お知らせ

年明けからリズム活動が始まりました。

子どもたちだけでなく保育者も裸足になって参加します。

乳児には身体の場所や形を知り自分がイメージするように身体を動かす感覚を、幼児には指先まで意識しながら友だちや周りとの距離を測って動いたり走ったりできるようにしていくことで、リズム活動を通して体のいろんな部分動かし、力の加減などの感覚を育てていきながら普段の生活の動きにもつながっていけるようにと願って取り組んでいます。

 

保育参観と重なった日は保護者の皆さんにも取り組みを見ていただくことができました。

 

最初は見ているだけだった子も回を追うごとに徐々に参加できる曲や動きも増えてきて30分があっという間に過ぎていきます。

また保育者もぎこちない動きからだんだんと身体を動かして楽しめるようになり、今では参加しながら子どもたちの細かい身体の動きを観察してこまめに活動を振り返ってより良いものにできるように話し合っています。

 

この活動が日常となり子どもたちのフィジカルがより豊かに育つように今後も取り組んでいきたいと思います。

 

 

富士見の森こども園

園長 柳澤 千草

TOP